天気がいい日は園庭に出て、どんぐりや松ぼっくりなど秋の自然物で遊んでいます。

もも組さんも、いちご組さんとみかん組さんのお姉さん・お兄さんと一緒に楽しんでいます。

筒にどんぐりを転がして動きがおもしろい遊びをしています。

「えいっ!」と何度も繰り返し転がしてコロコロするどんぐりを楽しむももぐみさんです♡

どんぐりを入れ物に入れたり出したり繰り返し楽しんでいます。

「見て~!!どんぐりだよ」「いっぱ~い♡」など言いながら、遊んでいるいちごぐみさんです♬

入れ物の中に砂を入れてケーキを作り、その上にどんぐりをトッピングしてケーキ屋さんごっこで遊んでいます。

「いらしゃいませ~」「ケーキですよ」などお友だちや保育者と関わりながら楽しんでいるみかんぐみさんです☆

同じどんぐりでも遊び方は様々でいろんな発見があります。

室内では「♪どんぐりころころ」「♪松ぼっくりがあったとさ」「♪やきいもグーチーパー」「♪とんぼのめがね」など秋にちなんだお歌を大きな声でうたっている子どもたちです。

「♪どんぐりころころがいい!」など好きな歌を言ってくれる子もいます。毎日元気いっぱいの子どもたちです。

 

大きな声でお歌をうたうことはとっても素敵です。これからも、たくさん季節の歌や自然物に触れていきたいと思います♡