さて、次はすいか割りをしました☆

大きなすいかが登場し「えい!」と、力強く叩いてもなかなか割れてくれないすいかさん・・・

みんなでおまじないをかけると・・「ぱかっ!!!」

「やったぁ!!!」

やっと割れました。よかったね♡

お昼は焼きそば屋さんが開店です☆

給食の先生が目の前で調理をしてくれて、いい匂いが部屋中に充満し

「おなかすいた~」「はやくたべたいよ」

と、子ども達☆

 「いただきま~す!」

夢中で食べています♪

3時のおやつは、クレープ屋さんが開店しました☆

給食の先生から作り方を教えてもらい、みかんぐみさんはクレープ作りに挑戦してみました。

クリームに果物を乗せて・・生地を巻き巻き・・♪

「できた!!」

自分たちで作ったおやつは最高に美味しくできました☆

1日盛沢山な内容でした。

行事の度に異年齢で関わりをもち、お友達や先生たちとたくさん遊んだり・・。

心も体も大きく成長している子ども達です。

心が温かくなるとても素敵なお祭りでした♪